糖質制限⭐️くるみといちじくのブレッド⭐️

くるみ、いちじく、カマンベールチーズがたくさん入ったワインに合うパンです。
このレシピの生い立ち
小麦粉、砂糖、バター、オイル等を使わない糖質制限レシピでいかに美味しいこねないパンやケーキを作るか、いろいろな材料を試しています。今回はくるみといちじくで簡単に作れるブレッドを作りました。
糖質制限⭐️くるみといちじくのブレッド⭐️
くるみ、いちじく、カマンベールチーズがたくさん入ったワインに合うパンです。
このレシピの生い立ち
小麦粉、砂糖、バター、オイル等を使わない糖質制限レシピでいかに美味しいこねないパンやケーキを作るか、いろいろな材料を試しています。今回はくるみといちじくで簡単に作れるブレッドを作りました。
作り方
- 1
材料を揃えます。
オーブンを180℃に予熱します。 - 2
ドライイチジクは1個を4つぐらいにカットします。
- 3
カマンベールチーズを適当な大きさにカットします。
- 4
ミックスナッツの中からくるみを選分け、電子レンジで1分ぐらい温めて、麺棒などで荒く砕きます。
- 5
ミックスナッツのくるみ以外をフードカッターで細かくします。
- 6
ミックスナッツを粉状にしたものをボールに移し、大豆粉、ベーキングパウダー、岩塩を加えます。
- 7
ボールにカッテージチーズ、卵、くるみ、ドライチーズを加えて、手でざっくりと混ぜます。
- 8
カマンベールチーズを加えます。チーズが潰れすぎないように、ざっくりと混ぜます。
- 9
2つの塊にまとめたら、クッキングシートを敷いた天板に乗せてオーブンに入れます。
- 10
180℃で50分焼きます。途中、焦げないように上をアルミホイルで覆いました。
- 11
あら熱をとってからカットしました。とてもうまくできました。
- 12
薄くカットしてワインと一緒にいただきました。イチジクの甘さとチーズ、岩塩の塩味がマッチして、びっくりするぐらい美味でした
コツ・ポイント
・フードプロセッサーでミックスナッツのアーモンドとカシューナッツを細かく粉状にして使いました。市販のアーモンドプードル150gに置き換えて作れます。
・ドライイチジクはお湯を少しかけてやわらかくしてから使いました。
・
似たレシピ
-
糖質制限⭐️プルーン・いちじく・くるみパン 糖質制限⭐️プルーン・いちじく・くるみパン
いちじく、プルーン、くるみを入れたパンです。小麦粉、オイル、砂糖を使っていない糖質制限、グルテンフリーのレシピです。このレシピの生い立ち小麦粉、砂糖、バター、オイル等を使わない糖質制限レシピでいかに美味しいこねないパンやケーキを作るか、いろいろな材料を試しています。今回はいちじく、プルーン、くるみを使いました。サイリウムを加えたのでソフトな食感になりました。とても美味しくできましたので、お試しください。 Cafeko -
糖質制限⭐️ブルーチーズ・くるみのブレッド 糖質制限⭐️ブルーチーズ・くるみのブレッド
くるみ、ブルーチーズ、オリーブ、カッテージチーズ、クランベリーなどが入ったワインに合うパンです。このレシピの生い立ち小麦粉、砂糖、オイル、イースト等を使わない糖質制限レシピでいかに美味しいパンやケーキを作るか、いろいろな材料を試しています。今回はブルーチーズを入れてみました。 Cafeko -
-
糖質制限⭐️オリーブ&くるみブレッド⭐️ 糖質制限⭐️オリーブ&くるみブレッド⭐️
オリーブ、くるみ、カッテージチーズがたっぷり入ったパンを糖質制限レシピで作りました。カッテージチーズも手作りで。 Cafeko -
-
-
-
-
-
-
ゴルゴンゾーラといちじくのケークサレ♪ ゴルゴンゾーラといちじくのケークサレ♪
ワインに合う大人のケークサレ♪ラム酒に漬けたいちじくとゴルゴンゾーラ、くるみが美味しい!ホットケーキミックスで簡単に。 junkitchen -
その他のレシピ