糖質制限⭐️プルーン・いちじく・くるみパン

Cafeko
Cafeko @cook_40319389
東京/モンゴル

いちじく、プルーン、くるみを入れたパンです。小麦粉、オイル、砂糖を使っていない糖質制限、グルテンフリーのレシピです。

このレシピの生い立ち
小麦粉、砂糖、バター、オイル等を使わない糖質制限レシピでいかに美味しいこねないパンやケーキを作るか、いろいろな材料を試しています。今回はいちじく、プルーン、くるみを使いました。サイリウムを加えたのでソフトな食感になりました。とても美味しくできましたので、お試しください。

糖質制限⭐️プルーン・いちじく・くるみパン

いちじく、プルーン、くるみを入れたパンです。小麦粉、オイル、砂糖を使っていない糖質制限、グルテンフリーのレシピです。

このレシピの生い立ち
小麦粉、砂糖、バター、オイル等を使わない糖質制限レシピでいかに美味しいこねないパンやケーキを作るか、いろいろな材料を試しています。今回はいちじく、プルーン、くるみを使いました。サイリウムを加えたのでソフトな食感になりました。とても美味しくできましたので、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本
  1. 大豆粉 50g
  2. アーモンド、あるいはアーモンドプードル 100g
  3. ドライいちじく 30g
  4. ドライプルーン 40g
  5. くるみ 60g
  6. カッテージチーズ 200g
  7. 1個
  8. ベーキングパウダー 小1
  9. サイリウム 10g (大 1)
  10. 岩塩、あるいは普通塩 小1(普通塩の場合は小1/2)
  11. 120cc
  12. 赤ワイン(あるいは水) 適宜

作り方

  1. 1

    ドライイチジク、プルーンに赤ワインと水を加えて電子レンジで1分程度温めて冷まし、それぞれ半分ぐらいにカット。

  2. 2

    材料を揃えます。オーブンを180℃に予熱します。

  3. 3

    アーモンドを使用する場合は、フードプロセッサーで粉状に細かくします。アーモンドプードルを使用する場合は不要。

  4. 4

    全ての材料と水を混ぜて、2つの塊にまとめます。ベーキングシートを敷いた天板に乗せて、180℃のオーブンで40分焼きます。

  5. 5

    焼き上がり。プルーンとイチジクの甘み、岩塩の塩味、くるみの食感がとてもよく、美味しくできました。

コツ・ポイント

アーモンドプードルを使用する場合は、アーモンドをフードプロセッサーで粉状にする工程は省きます。
サイリウムを加えるとソフトな食感になりました。入れなければハードパンのようになります。
ドライイチジクとプルーンは100均で購入しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cafeko
Cafeko @cook_40319389
に公開
東京/モンゴル
現在国際ボランティアとしてモンゴルに住んでいます。モンゴルで手に入る材料でお料理やお菓子作りを楽しんでいます。ブログ:https://cafeko.net/blog/
もっと読む

似たレシピ