【保育園給食】里芋のコロッケ

旬の里芋を使用したお出汁コロッケです♪少し手間はかかりますがじゃが芋よりもトロっと柔らかくお子様でも食べやすいです!
お出汁の風味や味付けもしっかりしているのでごはんのおかずにもピッタリな一品です!
*このレシピに使った食材で離乳食のおかずも調理し、そちらのレシピも掲載していますのでご覧ください。
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24139576-%E9%9B%A2%E4%B9%B3%E9%A3%9F%E9%B6%8F%E8%82%89%E3%81%A8%E9%87%8C%E8%8A%8B%E3%81%AE%E7%94%98%E8%BE%9B%E7%85%AE/edit
【保育園給食】里芋のコロッケ
旬の里芋を使用したお出汁コロッケです♪少し手間はかかりますがじゃが芋よりもトロっと柔らかくお子様でも食べやすいです!
お出汁の風味や味付けもしっかりしているのでごはんのおかずにもピッタリな一品です!
*このレシピに使った食材で離乳食のおかずも調理し、そちらのレシピも掲載していますのでご覧ください。
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24139576-%E9%9B%A2%E4%B9%B3%E9%A3%9F%E9%B6%8F%E8%82%89%E3%81%A8%E9%87%8C%E8%8A%8B%E3%81%AE%E7%94%98%E8%BE%9B%E7%85%AE/edit
作り方
- 1
里芋は皮をむき、1/3は1cm角くらいのコロコロにし、玉ねぎは粗みじん切りにします。里芋は柔らかくなるまで下茹でします
- 2
出汁の調味料を鍋に入れそこに里芋を入れ味が染みるまで煮ていきます。(カットした里芋も別鍋で煮ます)
- 3
ひき肉と玉ねぎは炒めて2の煮汁を少しとって入れて炒めます。
- 4
味が染みたら残りの煮汁は捨て、カットしていないほうの里芋を潰すかプロセッサーにかけペースト状にしていきます。
- 5
3と里芋(両方)・玉ねぎ・粉チーズ・片栗粉を入れて混ぜます。
- 6
5を成型して薄力粉⇒液卵⇒パン粉をつけたら揚げて完成です!
コツ・ポイント
★生の里芋を使う際はよく洗って両端を切り落とし沸騰したお湯に入れて竹串が刺さるくらいまで茹で、冷水にとって両手で皮を割るようにするとスルンと皮がむけて時短になり下茹でもできるので簡単です!
☆5の片栗粉は状態を見て調整してください。
似たレシピ
-
-
【保育園給食】コロッケ 【保育園給食】コロッケ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪シンプルなコロッケですが、子ども達には「また食べたい!」「おうちで作ってもらう!」と大人気です。このレシピの栄養価1人分 エネルギー165kcal たんぱく質5.1g 脂質11.3g 炭水化物13.1g 食物繊維3.6g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
里芋コロッケ#ヴィーガン・ベジタリアン 里芋コロッケ#ヴィーガン・ベジタリアン
里芋を使ったコロッケの作り方をご紹介します。一口大にしてお弁当の具材としてもぴったりです!▽ブログ「ゆるベジ夫婦の夕食」で簡単レシピ、おすすめお店をご紹介しています!https://yuru-vege.com ゆるベジ夫婦の夕食 トマ子 -
-
その他のレシピ