お家で簡単‪☆北海道‪☆ラムしゃぶ

いづみうな
いづみうな @izumiuna

北海道民はしゃぶしゃぶと言ったらラム!我が家はここに豚肉も足して二刀流で味わいます。

お家で簡単‪☆北海道‪☆ラムしゃぶ

北海道民はしゃぶしゃぶと言ったらラム!我が家はここに豚肉も足して二刀流で味わいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人前
  1. ラムしゃぶ肉 300g
  2. 白菜 8分の1株
  3. もやし 2袋
  4. しめじ 1袋
  5. えのき茸 1袋
  6. 人参 小1本
  7. ニラ 1袋
  8. 水菜 2分の1袋
  9. タレ
  10. ジンギスカンのタレ:ポン酢 1:1
  11. 締め
  12. うどん又はラーメン お好きなだけどうぞ
  13. 1.5リットル
  14. 60ミリリットル
  15. だし昆布 1枚

作り方

  1. 1

    鍋にお水、酒、だし昆布を入れて沸騰させる

  2. 2

    野菜を切る。
    白菜と人参は短冊切り、キノコは笠を取ってほぐす。
    水菜、ニラは食べやすい大きさに切る

  3. 3

    お鍋にお好きな野菜をたっぷりいれて、ラムをしゃぶしゃぶして野菜と一緒にタレに付けて召し上がれ!

  4. 4

    タレはジンギスカンのタレ(市販品)+ポン酢!
    1対1がおすすめです。
    このタレは野菜もお肉もめちゃくちゃすすみます。

コツ・ポイント

我が家のラムしゃぶのタレはジンギスカンのタレ+ポン酢です。味が薄くなったらジンギスカンのタレだけを足しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ