作り方
- 1
切り干し大根をよく水洗いしたら15分ほど水に浸す 水戻ししたらよく水気を絞る
- 2
油揚げを細切りにする
- 3
フライパンに油大さじ1を加え切り干し大根をよく炒める
- 4
油揚げを加えて軽く炒める
- 5
砂糖を加えて絡めたらしょうゆを加えて軽く炒める
- 6
みりんとだし汁を加える
- 7
煮汁をお好みまで煮詰めたら完成です
- 8
白ゴマやごま油などお好みで加えてください
- 9
輪切り唐辛子を加えるとピリ辛になります
コツ・ポイント
■砂糖、醤油 、みりん、だし汁を加えるタイミングは適当でも大丈夫です■一旦、冷ますと味が染みて美味しいです■油は米油かオリーブオイルでも
似たレシピ
-
カルシウムたっぷり♬♫♬切り干し大根 カルシウムたっぷり♬♫♬切り干し大根
昔ながらの懐かしい味の定番副菜ですね。シンプルだけど栄養満点!炒り煮なので材料を用意してしまえば簡単に出来ちゃいますヾ(✤uεu)b ダイエット中のおやつなどにもいかが?冷蔵庫に常備しておくと、あと1品って時にとっても便利!(*^ー^*) ゆぴもも -
-
-
あっさりピリ辛★切り干し大根★ あっさりピリ辛★切り干し大根★
母お手製レシピ本の中の1品です(^^)昔から切り干し大根はこの味です★優しい味の中にも唐辛子のピリっと感があって美味♩ lily7110Okamo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24169277