栗とりんごのアーモンド焦がしバターケーキ

mimi2016 @_degustation_
とても美味しい私の自信作。
栗とりんごのジャムを焦がしバターのアーモンドケーキ生地にたっぷりと詰め込みます。
お菓子作り初心者でも簡単に作れます。
材料はフィナンシェみたいですが、卵白ではなく全卵を使っているので、余った卵黄どないしようと悩まずに手軽に作れます。
栗とりんごのアーモンド焦がしバターケーキ
とても美味しい私の自信作。
栗とりんごのジャムを焦がしバターのアーモンドケーキ生地にたっぷりと詰め込みます。
お菓子作り初心者でも簡単に作れます。
材料はフィナンシェみたいですが、卵白ではなく全卵を使っているので、余った卵黄どないしようと悩まずに手軽に作れます。
コツ・ポイント
焦がしバターは無塩バターを130gくらい使うとちょうど良い。
卵が冷たいと、バターの生地が冷えるので室温で。焦がしバターが熱いと生地の卵が固まるので、バターの温度は必ず60℃以下に。生地が冷えすぎたらぬるま湯で湯煎。
焼きすぎに注意します。
似たレシピ
-
-
-
**アップルアーモンドケーキ** **アップルアーモンドケーキ**
材料をそろえればあとは混ぜるだけで簡単に出来ます。アーモンドをたっぷり使った香ばしい生地です。りんごの美味しい季節に…。asapink
-
林檎とクランブルのアーモンドケーキ 林檎とクランブルのアーモンドケーキ
クランブルがサクサクでアーモンド生地に林檎の果汁が染み込んだ、風味豊かなケーキです♪※レシピを書き直しました。 gurecoco -
-
-
-
-
-
さくさく★りんごアーモンドケーキ さくさく★りんごアーモンドケーキ
アーモンド風味の生地に、生りんごを乗せて焼きました!りんごとチョコのサクサク食感が最高です★家族に好評(*^▽^*) cooking苺ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24205326