作り方
- 1
冷凍さばは、冷凍のまま食べやすい大きさに切る。
- 2
耐熱容器で調味料●を混ぜあわせる。
- 3
①の皮目は上にして②へ入れる。
※さばは出来るだけ重ならないようにラップをして電子レンジで加熱する(600W5分)。
- 4
そのまま5分以上漬け置く。
※さばが解凍され、調味液が染みます。
- 5
片栗粉を④の両面にしっかりと付ける。
- 6
フライパンに油を熱し、⑤を皮目を下にして入れ、焼き揚げる。
- 7
途中でひっくり返し、両面がカラッと焼き揚がったら完成。
- 8
皿に盛り付ける。
お好みでレモンを添えてどうぞ。
コツ・ポイント
・冷凍さばは、レンチンで解凍しながら味付けするので時短&簡単です。
・冷凍さばは今回7切入/1kgを使用。冷凍さばは固いので、調理工程①で手を切らないよう注意!
・油大さじ3のうち、ごま油を大さじ1程度加えると香り良く仕上がります。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
サクサク☆冷凍サバの竜田揚げ☆弁当☆簡単 サクサク☆冷凍サバの竜田揚げ☆弁当☆簡単
冷凍サバは、凍ったままレンジで半解凍すれば時短臭みのない竜田揚げ、朝から作れるからお弁当に衣はサクサク、身はふっくら 元外交官夫人のレシピ -
-
-
◆簡単♡さばの竜田揚げ~ねぎポンズ~◆ ◆簡単♡さばの竜田揚げ~ねぎポンズ~◆
短時間で出来て簡単なさばの竜田揚げ♪フライパンで揚げ焼きするのでお手軽ですさっぱりとネギポンズでお召し上がり下さい♡ ☆classy☆ -
-
揚げ焼きで!アジの竜田揚げ 下味冷凍 揚げ焼きで!アジの竜田揚げ 下味冷凍
その日のうちに食べ切れない鯵は下味冷凍しちゃいましょう!揚げ焼きするだけなので調理も簡単何もつけなくても美味しいです◎ yukashan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24385397