手羽元と卵の袋煮
薄揚げに卵を入れて、手羽元と煮ました。
この日の献立は、純豆腐チゲ風スープ、さきイカと大根のサラダ、タコ飯。
作り方
- 1
鍋に油を引いて、手羽元を焼く。焼き目が付いたら裏返す。
- 2
砂糖と酒を入れて、少し炒りつける。
- 3
水をヒタヒタになるくらい入れて煮る。(アクを取りながら)
- 4
火が通ったら、醤油と昆布出汁と白だしを入れる。
- 5
揚げの上で箸を転がして、袋状になるようにする。上の部分を切って卵の入り口を作る。
- 6
揚げをキッチンペーパーとラップで包み、レンジで温めて油切りする。
- 7
揚げに卵を入れて、鍋に入れる。(本当は爪楊枝で締めたかったけど入りきれなかった)
- 8
卵が固まったようであれば出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24433259