つゆだく おいなりさん

ぼこぼこ
ぼこぼこ @cook_41187323

おいなりさんの中のご飯は白いままより味がついている方が美味しいに決まってます‼︎
べちゃべちゃのおいなりさんを召し上がれ♡

4人分の20個(油揚げ10枚)で作りたい場合も、同じ分量で作れます。

煮込んでいる写真は20個分の量です。
熱いうちに食べても冷めてから食べても美味しいです^^

つゆだく おいなりさん

おいなりさんの中のご飯は白いままより味がついている方が美味しいに決まってます‼︎
べちゃべちゃのおいなりさんを召し上がれ♡

4人分の20個(油揚げ10枚)で作りたい場合も、同じ分量で作れます。

煮込んでいる写真は20個分の量です。
熱いうちに食べても冷めてから食べても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(10個)
  1. 普通に炊いたご飯 適量
  2. 油揚げ 5枚
  3. ●水 500ml
  4. ●和風細粒だし 大さじ1
  5. ●しょうゆ 大さじ3
  6. ●三温糖 大さじ3
  7. ●みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り熱湯をかけ、油抜きをします。

  2. 2

    鍋に●の材料を全て入れ沸騰させます。

  3. 3

    油揚げの水分をしぼり、鍋に入れ中火(弱め)で蓋をしないで10分〜15分くらい煮込みます。

  4. 4

    油揚げの半分くらいまでご飯を入れ、その時に煮込んだ汁も一緒に油揚げの中のご飯にかけます。

  5. 5

    お皿にもしみでるほどの汁だくになります。

コツ・ポイント

油揚げが熱いので冷ましてからおいなりさんを作ってくださいね^^やけど注意‼︎

何個でも食べられる味付けで、濃いめの味付けではないので、煮込み時間で味の濃さは調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼこぼこ
ぼこぼこ @cook_41187323
に公開
3人家族です。濃いめの味付けは好きではないので、基本薄味です^^
もっと読む

似たレシピ