あけぼの大豆のきなこあめ

身延町×管理栄養士
身延町×管理栄養士 @cook_40099624

1人分の分量なので、ちょっと食べたいときに最適です♪

あけぼの大豆のきなこあめ

1人分の分量なので、ちょっと食べたいときに最適です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きなこ 100g
  2. 水あめ 125g
  3. さとう 50g

作り方

  1. 1

    水あめを電子レンジ(500w)で1分加熱する。

  2. 2

    きなことさとうが均一になるように混ぜ合わせ、①を加えてねる。

  3. 3

    ビニール袋に②を入れ、のし棒で平にのばす。

  4. 4

    ビニール袋の上から食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    切ったものにきなこをまぶす。

コツ・ポイント

袋の中で完成できます!袋の上から練るとき、手の温かさでまとめましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
身延町×管理栄養士
に公開
身延町で紹介しているレシピを公開しています!
もっと読む

似たレシピ