ラムとジャガイモのカレー

インドアメリカン貿易商会の3代目 シャンカール・ノグチさん考案のレシピです。
ノグチさんコメント「ラム肉にじゃがいもペーストを合わせたら野菜を使用して作るコルマカレーの味わいに似てくるかもしれないとふと思いつきました。ペーストにしたらコルマカレー(生クリーム、ナッツ類のペーストなどを使ったマイルドなカレー)でよく使用するヨーグルトやバターのような味付けの役割になるのです。スパイスは北インド羊肉カレーレシピの構成で作っています」
ラムとジャガイモのカレー
インドアメリカン貿易商会の3代目 シャンカール・ノグチさん考案のレシピです。
ノグチさんコメント「ラム肉にじゃがいもペーストを合わせたら野菜を使用して作るコルマカレーの味わいに似てくるかもしれないとふと思いつきました。ペーストにしたらコルマカレー(生クリーム、ナッツ類のペーストなどを使ったマイルドなカレー)でよく使用するヨーグルトやバターのような味付けの役割になるのです。スパイスは北インド羊肉カレーレシピの構成で作っています」
作り方
- 1
マリネ液の材料をすべて混ぜ合わせる。
- 2
3cm角に切ったラム肉とマリネ液をボウルに入れ、1時間以上漬け込む。
- 3
フライパンに油を引き、中火でじゃがいもを炒め、焼き目をつける。柔らかくなったら火を消し、粗熱を取る。
- 4
じゃがいもの粗熱が取れたらヨーグルトソースの材料と一緒にミキサーに入れペースト状にする。ミキサーが回らない時は水を足す。
- 5
フライパンにバターとホールスパイスを入れ中火で温め、
カルダモンが膨らんできたら、玉ねぎを加えて強めの中火で炒める。 - 6
全体がきつね色になったら弱火にし、パウダースパイスと水大さじ2(分量外)を加える。
- 7
火を強めの中火にしてから、2をマリネ液ごと加える。
- 8
肉の表面が焼けてきたら、中火にして4と水200mlを加える。
- 9
沸騰してきたら弱火にしてフタをして30~40分煮込む。たまにフタを開けて鍋底から全体をかき回す。
- 10
ガラムマサラを加えて混ぜ合わせ、3分ほど煮る。最後に塩で味をととのえる。
- 11
器に盛り、ミニトマトをトッピングしたら完成!
コツ・ポイント
お肉の具合を見ながら煮込み時間を調整してください。
パクチーをトッピングして食べるのもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
インド風*初めてのラムカレー インド風*初めてのラムカレー
インドカレーに一歩近づきました!・・ようやく。ヨーグルトが入るので、辛いだけでなく、またトマトのフルーティさ、さまざまなスパイスをじっくり加えて煮込んだ深みが、口の中で踊りだします(笑)ちょっと感動モノ☆ napico -
調理時間20分!厚切りラム肉カレー 調理時間20分!厚切りラム肉カレー
インドアメリカン貿易商会の3代目 シャンカール・ノグチさん考案のレシピです。クックパッドのポッドキャスト「僕らはみんな食べている」ご出演時に作った20分で作れる厚切りラム肩ロースのシンプルなラムカレーです。 クックパッド編集部 -
パオバジ(インドのジャガイモカレー) パオバジ(インドのジャガイモカレー)
インドの屋台料理です。パンは本来パオというインド独特のものを添えますが、超熟フォカッチャが似た味わいです。 たーめりっくさん -
-
-
-
その他のレシピ