シャキ&ふわ!小松菜とちくわの柔らか炒め

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
今が旬の小松菜のシャキシャキ食感と、豆腐と卵のふわっとした食感がたまらない! ご飯のおかずとしても食べ応えがあるけど豆腐もたっぷり入ったヘルシーレシピです。
作り方
- 1
小松菜をきれいにあらったら5センチ幅にきります。
- 2
ちくわも食べやすい大きさに切ります。
- 3
フライパンにごま油をいれたら、小松菜とちくわを炒めます。
- 4
ボウルに鶏がらスープの素、醤油、みりん、水を加えてよく混ぜ合わせます。
- 5
フライパンに手順4と絹ごし豆腐を加えて煮ます。
- 6
片栗粉と水(大さじ2)で溶いたものでとろみを加えます。
- 7
割といた卵も加えて全体に絡めます。
- 8
お皿に盛り付け、お好みで七味をかけてできあがりです。
似たレシピ
-
-
サッと炒めて【豚小松菜と卵のサッと炒め】 サッと炒めて【豚小松菜と卵のサッと炒め】
豚肉は柔らかく、卵はフワッと、小松菜はシャキシャキ!甘味のある味付けにして胡椒・ラー油を振ったご飯が進む炒め物です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆小松菜とちくわの和風たまご炒め ☆簡単☆小松菜とちくわの和風たまご炒め
じゅわっとお出汁が広がる、ほっこり美味しい和風おかずです♪小松菜一袋使い切り!卵も入ってボリュームたっぷりです✨ PATTIE◎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24526689