作り方
- 1
材料の目安は写真の通り。
- 2
玉ねぎ、にんじん、しめじはみじん切りにして600Wで2分間電子レンジにかけ、冷ましておく。
- 3
ボウルにパン粉と牛乳を入れ混ぜておく。
- 4
③に豚ひき肉、生おから、②の野菜、卵、塩こしょうを加え、粘りが出るまで混ぜ、4等分にして俵型に成型する。
- 5
フライパンに油をしいて④を入れ、両面を焼き、火が通ったら一度取り出しておく。
- 6
フライパンにAを入れて煮立たせ、⑤のハンバーグを入れて煮汁を含ませる。
- 7
Bを混ぜて水溶き片栗粉を作り、⑥に入れて煮汁にとろみをつける。
- 8
ハンバーグを皿に盛り、上から煮汁をかける。
- 9
【1人分栄養価】エネルギー215kcal、たんぱく質10.6g、脂質12.9g、食塩相当量1.7g
似たレシピ
-
とろ~り♡和風煮込みおからハンバーグ とろ~り♡和風煮込みおからハンバーグ
タレに絡めながら食べる煮込みハンバーグ♡安いのにボリューム満点(*≧∀≦*)!!写真は大葉を乗せてみました☆ rapinmama -
-
-
オイル無し☆ヘルシーおからハンバーグ オイル無し☆ヘルシーおからハンバーグ
お肉がしっかり入っているので、ヘルシーだけどボリューム満点!蒸し焼きでふわふわしっとりのおからハンバーグができました♡teapa
-
-
-
-
■おから100%!おからハンバーグ♪ ■おから100%!おからハンバーグ♪
挽肉を使わない、ヘルシーなハンバーグを作りたくて、おから100%で作ってみました!あんかけと一緒に食べるから、モソモソ感はそんなにないよ(^^) よつぽん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24549441