ヘルシーだけどジューシー豆腐ハンバーグ

いなほSネット
いなほSネット @inaho1973

豆腐を使って、ヘルシーでコストも安く食べやすいハンバーグにしました。

ヘルシーだけどジューシー豆腐ハンバーグ

豆腐を使って、ヘルシーでコストも安く食べやすいハンバーグにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 140g
  2. 木綿豆腐 140g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 干し椎茸 3.2g
  5. 出汁※ 2カップ
  6. 醤油※ 大さじ2
  7. みりん※ 大さじ1
  8. 酒※ 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. パン粉 8g
  11. マヨネーズ 16g
  12. 2個

作り方

  1. 1

    ① 木綿豆腐はキッチンペーパーで水切りする。

  2. 2

    ② 玉葱はみじん切りにして、フライパンできつね色になるまで炒めて冷ます。

  3. 3

    ③ 干し椎茸はみじん切りにして出汁、醤油、味醂で煮てあら熱をとる。

  4. 4

    ④ ボールに①、②、③、パン粉、マヨネーズ、卵、塩、胡椒を入れて粘りが出るまで捏ねる。

  5. 5

    ⑤ 4等分に分けて、油を手になじませて、両手でタネをたたきながら空気を抜き円形に成形する。

  6. 6

    ⑥ 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき⑤を入れて焼く。焼き色が付いたら裏返す。

  7. 7

    ⑦ 合わせ調味料※を入れて落し蓋をして10分くらい煮る。

  8. 8

    ⑧ 煮汁からハンバーグを取り出し、煮汁に片栗粉でとろみを付けてハンバーグにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

・柔らかい食感のハンバーグなので、水っぽくならないように木綿豆腐はしっかり水切りすること。
・ハンバーグを成型する時は、型崩れ防止と肉汁を逃がさない為に空気はしっかり抜きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなほSネット
に公開
上杉謙信のおひざ元、新潟県上越市で高齢者福祉事業を展開しています。管理栄養士をはじめとする食事スタッフは、日々、事業利用者個々の噛む力や飲み込む力に合わせた食事サービスを行っています。http://www.inaho-s-net.com
もっと読む

似たレシピ