自家製コンソメ

miwakonkon
miwakonkon @cook_40038181

家に余った野菜などがあれば、やさいはなんでもいいけれど、香味野菜は入れた方がいい

自家製コンソメ

家に余った野菜などがあれば、やさいはなんでもいいけれど、香味野菜は入れた方がいい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1パック
  4. セロリ 1本
  5. トマト 1個
  6. にんにく 3.4カケ
  7. 鶏モモ皮無し 200g
  8. 全重量の10%
  9. 胡椒 小1/3

作り方

  1. 1

    全ての材料をて適当に小さく切る(後でフープロにかけるので、適当に)

  2. 2

    大きめの鍋かフライパンでに①を入れ、水分が出るように、塩を1/3程いれて蓋をして15分煮込む

  3. 3

    残りの塩も入れて、蓋をとって、15分煮込む(水分を飛ばす)

  4. 4

    ミキサー、フープロ、ブレンダーなどにかけて、さらに水分を飛ばす

  5. 5

    オープンで100度で20分

  6. 6

    裏返して100度で20分

  7. 7

    手でちぎって、カリカリになるまで繰り返す

  8. 8

    ミキサー、フープロ、ブレンダーなどで分散させて出来上がり

  9. 9

    冷蔵庫で1か月、冷蔵庫で半年はもつ

コツ・ポイント

とにかく水分を飛ばす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miwakonkon
miwakonkon @cook_40038181
に公開
楽しいの大好きっ(*^^)vなるべくシンプルな食事がしたいなぁ〜YouTubehttps://youtube.com/@user-iv3lm4ry7tインスタhttps://instagram.com/miwakonkon305
もっと読む

似たレシピ