オヤツ感覚で食べる甘いお好み焼き

我が家の御飯 @cook_40124225
・甘酒によって、お好み焼きの生地にしっかりとした味が入る為、甘いオヤツの感覚で食べられます✨
・固い具材が入らないので小さなお子様や、お年寄りの方も食べやすいです♪
※ヤマト醤油味噌の「玄米甘酒」使用
オヤツ感覚で食べる甘いお好み焼き
・甘酒によって、お好み焼きの生地にしっかりとした味が入る為、甘いオヤツの感覚で食べられます✨
・固い具材が入らないので小さなお子様や、お年寄りの方も食べやすいです♪
※ヤマト醤油味噌の「玄米甘酒」使用
作り方
- 1
春キャベツは千切りにする
- 2
小麦粉、卵、甘酒を混ぜ合わせ、水で生地の固さを整える。生地ができたらキャベツを混ぜ合わせる
- 3
フライパンは強火で油を良く加熱する。煙が立ち始めたら弱火にして生地を入れる。薄く伸ばし蓋をする。2分経過したら裏返す
- 4
再び蓋をして2分で焼き上がり。皿に移す
- 5
焼けた生地に四等分の切れ目を入れて、お好みのトッピングで盛り付けたら完成
コツ・ポイント
・ハムやチーズなどを加えると、よりオヤツ感が出て良いです
・春キャベツと相性が良いです
・トッピングはお好みでどうぞ。何もつけなくても、甘くて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
お好み焼き風バーガー!食べるとお好み焼き お好み焼き風バーガー!食べるとお好み焼き
お好み焼きに入れる具材を入れて、お好み焼き風のバーガーにしてみました♪食べたらビックリ!お好み焼きですよ♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24665563