作り方
- 1
【A】の野菜をみじん切りにする。
- 2
厚手の鍋かフライパンに油をひき、ひき肉と【A】の野菜を炒める。
- 3
肉の色が変わったら、【B】のスパイスとカットトマト、コーン缶、大豆を入れて5分ほど煮る。
- 4
塩、砂糖、ケチャップで味を整える。塩は味を見ながら増やす。砂糖を加えると塩味がまろやかになります。
- 5
弱火で5分ほど煮て、水分を飛ばして完成。
コツ・ポイント
● スパイスの世界は奥深い‥と、とっつきにくかったですが、思いきって作ってみたら美味しく出来たのでレシピを残します
●きのこはしいたけやしめじ等、お好きな物を入れてください。きのこはローカロリーで味に深みが出て栄養価もアップします
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
スパイスで★ひき肉ごろごろキーマカレー スパイスで★ひき肉ごろごろキーマカレー
カレーのルウを使わずにスパイスから作る本格カレー。スパイスも6種類だけなのでとってもお手軽に作ることができます。 *nob* -
-
-
スパイスから作る基本のキーマカレー スパイスから作る基本のキーマカレー
スパイスから作る簡単カレーレシピです!ジンジャー、シナモンなど入れてお好みにアレンジしてみてください!写真は大豆を+ sannae -
スパイスで本格的!キーマカレー* スパイスで本格的!キーマカレー*
4種類のスパイスを使った本格的なキーマカレー*ターメリックバターライスと手作りナンを添えて、インディアンナイト~★ yorishan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24684648