えのき氷入り鯖缶カレー♡免疫力アップ

ゆぅゆ♡
ゆぅゆ♡ @cook_40094375

えのき氷毎日食べたくて♫カレーにも入れましたw
きのこ♡野菜たっぷり具沢山〜鯖缶カレー最強〜✧
急にカレーが食べたい時や、お弁当用に冷凍保存しておくと便利です♫
えのき氷入りなので免疫力アップ♪
えのき氷は、毎日食べてます。
免疫力アップ✧風邪もひいて無いですょ〜毎日元気w

えのき氷入り鯖缶カレー♡免疫力アップ

えのき氷毎日食べたくて♫カレーにも入れましたw
きのこ♡野菜たっぷり具沢山〜鯖缶カレー最強〜✧
急にカレーが食べたい時や、お弁当用に冷凍保存しておくと便利です♫
えのき氷入りなので免疫力アップ♪
えのき氷は、毎日食べてます。
免疫力アップ✧風邪もひいて無いですょ〜毎日元気w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カレールー1箱分
  1. えのき 2袋(大)
  2. 200cc
  3. しめじ 1袋
  4. 舞茸 1袋
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 人参 1本
  7. 鯖缶 1〜2缶(300〜400g)
  8. オリーブオイル 大1
  9. 塩胡椒 少々
  10. カレールー 1箱
  11. 記載通りの分量

作り方

  1. 1

    えのき氷を作っておきます。えのきは石づきを落として切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入て玉ねぎを炒めます。しんなりして色が変わったら OK!

  3. 3

    しめじ、舞茸をほぐしておく。人参→きのこを順番に入れて塩胡椒をして炒める。

  4. 4

    カレールーが溶けたら①の、えのき氷を入れて少し煮る。

  5. 5

    炒めた野菜を入れて15分位煮たら、鯖缶を入れて少し煮たら完成〜♫

  6. 6

    鯖缶は、ドンキー(400g)のを使いました。(150g)の場合、2〜3缶使います

  7. 7

    冷凍保存用です。

  8. 8

    ご飯は炊いて冷凍しておきます。ドーナツみたいに真ん中に穴を穴けて、ラップをその中に入れるwカレー用は、150gづつです。

  9. 9

    弁当用はダイソーのレンチンOK!皿代わりにもなる『そのまま食卓ボウル角大』に入れて、そのまま会社でレンチンしたら完成♫

  10. 10

    弁当の時は、必ず野菜も持参〜♫ 冷凍してあったので凍ってます…笑 マヨネーズは容器に入れません。ポイ捨て出来る方法ですw

  11. 11

    免疫力アップ✧即席えのき氷入りみそ汁玉♡お弁当にも持参してます。
    ID:24443832

  12. 12

    きのこ氷✨️ダイエット✨️免疫力アップ✨️玉子焼きとかスープに入れてます。ID:20453600

コツ・ポイント

鯖を入れる時は、ほぐして入れるけど、あまり混ぜない事くらいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅゆ♡
ゆぅゆ♡ @cook_40094375
に公開
62歳1人暮らし😊5人の孫が居ます♡冷凍保存しても美味しく食べれるレシピ〜簡単で美味しい料理を考えるのが好き。美肌効果⭐免疫力アップ⭐身体が喜ぶ料理⭐ズボラ料理〜最高~♪ビールが大好きで🍻ビール片手にキッチンに立ってます♪お料理は、覚書き用です。
もっと読む

似たレシピ