キャベツと揚げの20秒煮びたし

こるね @cook_40296385
キャベツを油揚げを20秒だけ茹でて作る煮びたしです。
キャベツの甘味と揚げ&出汁の旨味の相性がめちゃくちゃ美味しい!
もちろん20秒で全部できるわけじゃないけど、短時間でさっと1品追加できます。
ネタ元は、coto(@ct__cook)さんの「キャベツと油揚げの和風ナムル」です。元レシピはめんつゆを使うんですが、うちにはめんつゆは常備していないので、普通の調味料でできるように改造しました。
キャベツと揚げの20秒煮びたし
キャベツを油揚げを20秒だけ茹でて作る煮びたしです。
キャベツの甘味と揚げ&出汁の旨味の相性がめちゃくちゃ美味しい!
もちろん20秒で全部できるわけじゃないけど、短時間でさっと1品追加できます。
ネタ元は、coto(@ct__cook)さんの「キャベツと油揚げの和風ナムル」です。元レシピはめんつゆを使うんですが、うちにはめんつゆは常備していないので、普通の調味料でできるように改造しました。
作り方
- 1
大きめのフライパンにお湯をわかしておきます。後でキャベツを入れられるくらいの分量で。
- 2
茹でたキャベツを上げるためのザルも用意しておきます。
- 3
みりん大さじ2をレンジ500W50秒加熱して、アルコール分を飛ばします。
- 4
③に醤油大2、だしの素小1、水大2を加えて混ぜておきます。
- 5
キャベツは千切り、薄揚げを短冊切りします
- 6
キャベツと揚げを20秒だけさっと茹でて、ざるに上げ、流水で冷やします。
- 7
粗熱が取れたら、水を搾ってボウルに移し、④を加えて混ぜ合わせます。
しっかり水気を切ると味がぼけません。 - 8
お皿に盛り付けたら完成。白ごまを振ると、より美味しそうに見えます。
コツ・ポイント
揚げは、少し中身のある京揚げを使っています。これに出汁が沁みるのが幸せ。
作るコツは特にありません。めっちゃ簡単。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単副菜★キャベツと油揚げの煮びたし 簡単副菜★キャベツと油揚げの煮びたし
春キャベツの美味しい季節・味付けは麺つゆとみりんだけ!お財布にやさしい簡単副菜です☆ダイエット中のタンパク質補給にも♪ ちーすけ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24705871