うちの⭐︎プルコギ⭐︎

noegg
noegg @cook_40050958

辛味はコチジャンです
お弁当にも重宝しています。
小分けして冷凍もできます。

うちの⭐︎プルコギ⭐︎

辛味はコチジャンです
お弁当にも重宝しています。
小分けして冷凍もできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま 300g
  2. 調味料
  3. にんにくすりおろし 2片分(10g位)
  4. しょうゆ 30cc
  5. 30cc
  6. コチジャン 10g
  7. きび砂糖 10g
  8. ごま 30cc
  9. 野菜
  10. 玉ねぎ 1コ
  11. 人参 中1本
  12. ピーマン 3コ
  13. ねぎ 1/2本

作り方

  1. 1

    ビニール袋に調味料を入れ、よく混ぜる。そこに肉をいれてよく揉む。(この状態で冷凍保存も可能です。)

  2. 2

    玉ねぎは繊維にそって薄切り、ピーマンは縦に薄切り、人参は千切り、ねぎは斜めに薄切り。

  3. 3

    ①の中に全て入れてよく混ぜ、20分程置いておきます。(野菜と肉、調味料がよく馴染むため)

  4. 4

    熱したフライパンに広げいれます。火加減は弱火よりの中火で、しばらくすると野菜の水分が出てくるので菜箸などでさわらない

  5. 5

    触るとどんどん旨みの水分まで流れてしまうので。焼き色がついたら大きくわぜ合わせます

  6. 6

    ずっと混ぜ合わせるのでなく、焦げないようにところどころ混ぜ合わせていきます火加減は中火です

  7. 7

    余計な水分が出たあとは野菜の旨みだけの水分がでて、煮汁が黄色っぽくなっていったら出来上がりです♡

コツ・ポイント

あまり触らないこととフタをしないことがポイント!
触っていたり、フタをしてしまうと旨みの水分まで流れ出てしまいパサついた仕上がりになってしまうので。(経験済み>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noegg
noegg @cook_40050958
に公開
千葉県在住子供が小学生の時から始めました卵、大豆アレルギーだった娘も今は生卵以外食べれるようになり、料理のレパートリーもふえました
もっと読む

似たレシピ