進化系!鶏むね肉と茄子のストライプ南蛮

ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
和歌山県

鶏むね肉1枚とナス2本、卵1個あれば~♪4人分のチキン南蛮が完成。揚げずに簡単&しっとり柔らか♡
チキンと茄子を交互に並べてストライプ調に盛りつけるとお洒落に見える・・・かしら?ww
ビールにも白いご飯にも合う一品です( *´艸`)~♡

進化系!鶏むね肉と茄子のストライプ南蛮

鶏むね肉1枚とナス2本、卵1個あれば~♪4人分のチキン南蛮が完成。揚げずに簡単&しっとり柔らか♡
チキンと茄子を交互に並べてストライプ調に盛りつけるとお洒落に見える・・・かしら?ww
ビールにも白いご飯にも合う一品です( *´艸`)~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. ナス 2本(200g)
  3. 大さじ2杯
  4. ●砂糖 小さじ1杯
  5. ●塩 小さじ1/2杯
  6. ◎塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ2杯
  8. ☆砂糖 大さじ3杯
  9. ☆酢・醤油 各大さじ2杯
  10. ☆生姜(すりおろし) 小さじ1杯
  11. サラダ油 適量
  12. キャベツ お好みで
  13. 【タルタルソース】 4人分
  14. ▲卵(ゆで卵) 1個
  15. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個(50g)
  16. ▲砂糖・レモン汁(なければ酢) 各小さじ1杯
  17. ▲マヨネーズ 大さじ4杯

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を取り、表面をフォークで数か所刺して、繊維を断つようにそぎ切りにします。

  2. 2

    ①と●の調味料を袋に入れてよく揉み冷蔵庫に入れてしばらく置いておきます。

  3. 3

    その間にタルタルソースを作ります。ゆで卵はフォークで潰し、▲を全て器に入れて混ぜ合わせて冷蔵庫に入れておきます。

  4. 4

    南蛮酢も混ぜ合わせておきます。器に☆の調味料を全て入れてラップをふわっとかけて、レンジ600wで40秒程加熱します。

  5. 5

    ナスはヘタをとって輪切りにします。

  6. 6

    フライパンに少し多めの油を入れて⑤を焼き色がつき、火が通るまで焼きます。火が通ったら取り出します。

  7. 7

    ②を袋から出して◎をまぶし両面焼きます。

  8. 8

    ⑦に火が通れば⑥を戻し入れ④の調味料を入れて絡めます。

  9. 9

    全体に味がつけば出来上がりです。

  10. 10

    お好みでキャベツを盛りつけた後、ナスと鶏むね肉を交互に並べ、最後にタルタルソースをかけて下さい。

コツ・ポイント

②の工程で約30分冷蔵庫においておきました。
④の工程でレンジでの加熱時間はご家庭のレンジで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
に公開
和歌山県
『あったらあったで、ないならない』でOK(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪なゆる〜い変化球キッチンへようこそ✨フルタイムで仕事をしているので、毎日の料理は肩の力をぬいて、口笛を吹きながら作れるようなものにしています。肩の力は抜きつつも仕上がりは美しく、美味しそうに見えるように日々研究中です(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)✨最終的にみんな楽しくご飯が食べられたらALL OK〜♪だと思っていますw平日は娘のお弁当も作っているので、マイレシピは晩御飯にもお弁当のおかずにもなるようなものが多いです。こんな感じのウメキッチンですが、気が向いた方はこっそり覗き見していってくださいまし(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪インスタグラムに中1娘のお弁当の記録を載せています。Instagram→@ume.a_a
もっと読む

似たレシピ