作り方
- 1
にんじんは細切りにしておきます。今回はカット済みを買ってきました。
- 2
ツナ缶の油をフライパンに入れ熱します。
- 3
人参を入れて弱火よりの中火で炒めます。
- 4
人参が少ししなってきたらツナを入れて炒め、顆粒だしを入れて混ぜ合わせます。
- 5
溶き卵を入れ、しょうゆも回しかけます。
- 6
フライパンを返し軽く混ぜ合わせながら火を通していきます。※混ぜすぎると玉子がボロボロになります。
- 7
火が通ったら完成です♪
コツ・ポイント
炒めすぎるとしなしなになるので注意です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!抗酸化作用!にんじんしりしり 簡単!抗酸化作用!にんじんしりしり
にんじん独特の臭みが全く消えて、沢山にんじんが食べられます!にんじんは、油で炒めることによってβカロテンの吸収率がUP! まぽちn
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24773523