きゅうりの煮浸し

tanayo
tanayo @cook_40243817

きゅうりのシーズン、大量消費にオススメです
箸休めや酒の肴に。もちろんおかずにも

きゅうりの煮浸し

きゅうりのシーズン、大量消費にオススメです
箸休めや酒の肴に。もちろんおかずにも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 3本
  2. ごま 小さじ2
  3. だし汁または水 50ml
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりを三等分に切り、それぞれを縦に四等分にする。気になる方は少しピーラーで皮を剥く

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、きゅうりを入れて油が馴染んで軽く焦げ目がつくまで炒める。

  3. 3

    だし汁または水、醤油、みりん、砂糖を加え、弱火で5分ほど煮る。

  4. 4

    汁が無くなる前に(浸しておくほうが美味しくなる)火を止め、冷ましてから器に盛る。時間があれば冷蔵庫で冷やすのがオススメ

コツ・ポイント

フライパンでごま油で軽く焦げ目をつけるのがポイントです。
辛いのがお好みの場合は盛り付け後に七味やラー油を追加しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tanayo
tanayo @cook_40243817
に公開
簡単に美味しく楽しい食事を!男の子2人のお母ちゃんです
もっと読む

似たレシピ