作り方
- 1
好みの出汁をとっておく。私は昆布と混合節の合わせ出汁が好きですが、昆布出汁だけでも、鶏ガラスープのもと等でもOKです。
- 2
たけのこは縦薄切りに、玉ねぎも縦薄切りに、ニンニクはみじん切りにする。
- 3
フライパンに菜種油を熱し、ニンニクと玉ねぎを、じっくりトロトロになるまで炒める。途中で塩小さじ1.5を加える。
- 4
たけのこと3を、出汁の入った鍋に入れる。醤油、唐辛子の輪切りを加え、5~10分煮る。仕上げにごま油大さじ1を加えて完成。
- 5
味をみて薄く感じたら、塩を足して調整してください。春雨やキノコ、ネギ、ニラ等を加えても合います。
コツ・ポイント
薄味で仕上げても、なじんでくると旨味が増して美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24788889