【加工研究会】米粉ブルーベリーケーキ

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

東松島市地域生産物加工研究会おすすめレシピ
小麦・卵・乳製品不使用ケーキです。
1人1/8切れ エネルギー:304Kcal 塩分:0.3g

【加工研究会】米粉ブルーベリーケーキ

東松島市地域生産物加工研究会おすすめレシピ
小麦・卵・乳製品不使用ケーキです。
1人1/8切れ エネルギー:304Kcal 塩分:0.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝ケーキ型1台分
  1. A米粉 200g
  2. Aアーモンドプードル 50g
  3. Aベーキングパウダー 小さじ2
  4. A重曹 3g
  5. B豆腐 150g
  6. Bきび砂糖 80g
  7. B塩 ひとつまみ
  8. サラダ油 100ml
  9. ラム 大さじ2
  10. ブルーベリー 100g
  11. 豆乳 大さじ3
  12. ココナッツロング 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルにBを入れ、泡だて器で豆腐がなめらかになるまでよく混ぜます。豆乳を加えて混ぜ、サラダ油、ラム酒を加え混ぜます。

  2. 2

    ①にAを加え、泡だて器でなめらかになるまで、しっかり混ぜます。ブルーベリーも加えてさっと混ぜます。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた型に生地を流します。

  4. 4

    生地の表面をならし、飾り用のココナッツをのせて、170℃のオーブンで45~50分表面がきつね色になるまで焼きます。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしてから食べるとしっとりして美味しいです。硬くなったらレンジで加熱すると美味しく食べられます。

コツ・ポイント

ブルーベリーの代わりにパイナップルやりんごで作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ