冷やし肉みそうどん

小山市 @oyama_city
きゅうりの食感がおいしい一品です。夏休みおやこ料理教室で実施しました。
トマトの和え物は、小鉢料理としても使えるレシピです。揚げ玉がカリカリのうちに食べるのがおすすめです。
冷やし肉みそうどん
きゅうりの食感がおいしい一品です。夏休みおやこ料理教室で実施しました。
トマトの和え物は、小鉢料理としても使えるレシピです。揚げ玉がカリカリのうちに食べるのがおすすめです。
作り方
- 1
きゅうりは厚めの半月切りにする。
- 2
フライパンにひき肉、みそ、みりん、しょうがのすりおろしを入れて中火にかける。
- 3
へらでほぐしながら炒め合わせ、ひき肉の色が変わったらきゅうりを加える。
- 4
きゅうりに火が通ったら、しょうゆを鍋肌から回し入れて混ぜる。
- 5
火を止めて、水で溶いた片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
再度火にかけ、とろみがついたら火からおろし、粗熱をとる。 - 6
うどんをたっぷりの湯で茹でる。茹で上がったらざるにあげ、流水で洗ってぬめりをとる。
(洗った後氷水で締めても良い。) - 7
トマトは食べやすい大きさに切る。
梅干しは種を除き、包丁でたたく。
トマト、梅干し、揚げ玉を和える。 - 8
器にうどんを盛り、肉みそをかけ、トマトの和え物を添える。
似たレシピ
-
簡単給食 肉みそうどん 簡単給食 肉みそうどん
夏に冷たい麺類だけでは栄養が偏りがちですが、豚肉、野菜がたっぷり入った肉みそを麵にかけることで、たんぱく質とビタミンを補うことが出来ます。きゅうりを添えることで、飽きずに食べることが出来ます。 簡単!★町田市の給食 -
-
鶏ひき肉・肉みそうどん♪簡単つゆだし 鶏ひき肉・肉みそうどん♪簡単つゆだし
夏休みが始まり、昼ご飯を作る機会が増えますね♪鶏ひき肉のそぼろをのせれば、うどんだけでも、お腹大満足♪そぼろを作り置きしておけば、うどんだけでなく、ご飯にのせてたべることもできます♪冷凍保存もできるので、さらに、料理の手間を省けます♪気分が高ぶる、眠れない、注意力が散漫になる、おしゃべりが止まらなくて、困っていませんか?小麦粉がおすすめ小麦粉性味:甘・涼帰経:心・脾・腎効能:清熱除煩・養心安神・補益脾胃適応症:躁うつ・消渇・下痢・食欲不振回復#うどん #肉うどん #肉みそうどん #うどん簡単 #肉うどん簡単 #肉みそ #肉みそ簡単 #豊田市漢方 #うどんつゆ #うどんだし 漢方薬のタカキ大林店 -
-
トマト肉味噌で!!肉味噌うどん♪ トマト肉味噌で!!肉味噌うどん♪
我が家の定番、トマト丸ごと入れた肉味噌で、肉味噌うどん♪サッパリしてるけど、肉味噌がボリューミー♪うまうまでダンナ箸止まらず!! ふにこふ -
暑い時に食べたい‼️冷やし肉味噌うどん 暑い時に食べたい‼️冷やし肉味噌うどん
暑くて食欲がないときにピッタリ♪具は冷蔵庫の余り物でOK!おすすめはネギ・キュウリ・ほうれん草・もやしなど ♪ひろぺー♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24841950