トマトとオクラのスープ

とらもふ
とらもふ @cook_40203571

オクラの持つとろみで片栗粉要らず、ふわふわ卵になります。
トマトのまろやかな酸味がクセになります。

トマトとオクラのスープ

オクラの持つとろみで片栗粉要らず、ふわふわ卵になります。
トマトのまろやかな酸味がクセになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2/1個
  2. オクラ 2本
  3. 350ml
  4. 鶏がらスープ 小さじ2.5
  5. 1個(溶き卵)
  6. 溶き卵用の水 小さじ1
  7. ブラックペッパー 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    トマトは角切り、オクラはヘタを取って5㎜の輪切りにする。

  2. 2

    鍋に水350mlを入れ、沸騰したら鶏がらスープ、オクラを加え、1分ほど中火で煮る。

  3. 3

    卵をボウルに割り入れ、水小さじ1を加えたら、白身を切るようにかき混ぜておきます。

  4. 4

    ふつふつとしてきたら、菜箸などでぐるぐる水流を作り、溶き卵を流し入れる。溶き卵を入れた後はかき混ぜないで火を止める。

  5. 5

    トマトを入れ、塩、ブラックペッパーで味をととのえたら完成。

コツ・ポイント

ぐるぐる渦巻き状態で溶き卵を入れるとふわふわになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらもふ
とらもふ @cook_40203571
に公開
どうせキッチンに立つなら楽しく🤗をモットーに、季節の食材を美味しく頂きたいと日々奮闘中。目指せ☝️家庭菜園のフードロスゼロとか言って、自分の備忘録になってる💦あれどーやって作ったっけ?な毎日です。
もっと読む

似たレシピ