ちくわと根菜のピリッときんぴら

kogumane77
kogumane77 @cook_108104166
大阪

ちょっと つまみたいおかずが欲しい時、あったらいいなぁと思う和食のおかずです
ちくわでボリューム増します。レンコン、ごぼうの歯ごたえが美味しいです
このレシピの生い立ち
作り置きもできるおかずを作ってみようと思いつきました。初めての手作りきんぴらで~す

ちくわと根菜のピリッときんぴら

ちょっと つまみたいおかずが欲しい時、あったらいいなぁと思う和食のおかずです
ちくわでボリューム増します。レンコン、ごぼうの歯ごたえが美味しいです
このレシピの生い立ち
作り置きもできるおかずを作ってみようと思いつきました。初めての手作りきんぴらで~す

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 100g
  2. にんじん 80g
  3. レンコン 60g
  4. 乾燥シイタケ 適量
  5. ちくわ 2本
  6. 鷹の爪輪切り 小さじ1/3
  7. A しいたけの戻し)でも可 大さじ2
  8. A 砂糖 大さじ1/2
  9. B しょうゆ 大さじ1
  10. B 料理酒 大さじ1/3
  11. B みりん 大さじ1/3
  12. ごま 大さじ1/2
  13. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    斜め切りのちくわ、いちょう切りのレンコン、細切りのごぼうを用意します

  2. 2

    乾燥シイタケを水で戻しておきます

  3. 3

    にんじんを細切りにしてレンジで温めておきます

  4. 4

    フライパンにごま油を引き❶、❷、❸を順番に炒めます。調味料Aをくわえて素早く中火で炒めます

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら調味料Bを加え全体に味をしみ込ませます。

  6. 6

    最後に鷹の爪を混ぜてかき混ぜてお皿に盛り付けて白ごまをふりかけて完成です

コツ・ポイント

細切りごぼう・にんじんはあらかじめ熱を通しておくと仕上がりやすいです。鷹の爪は意外に辛いのでほどほどにね
しょうゆの代わりにお味噌を同程度入れても美味しくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kogumane77
kogumane77 @cook_108104166
に公開
大阪
こんにちはー🐥いつも見ていただいてありがとうございます😃料理初心者の「簡単お料理ダイアリー」のつもりでのせています😸最近 和食が好きになってきました💖でも焼きそば大好きカレーも大好きどんぶりも大好き😣毎日インスタント料理ばかりじゃいけない🙂‍↔️と、思いつくままにクッキングしてますのでどうぞよろしくお願いします🤗
もっと読む

似たレシピ