ちくわと根菜のピリッときんぴら

kogumane77 @cook_108104166
ちょっと つまみたいおかずが欲しい時、あったらいいなぁと思う和食のおかずです
ちくわでボリューム増します。レンコン、ごぼうの歯ごたえが美味しいです
このレシピの生い立ち
作り置きもできるおかずを作ってみようと思いつきました。初めての手作りきんぴらで~す
ちくわと根菜のピリッときんぴら
ちょっと つまみたいおかずが欲しい時、あったらいいなぁと思う和食のおかずです
ちくわでボリューム増します。レンコン、ごぼうの歯ごたえが美味しいです
このレシピの生い立ち
作り置きもできるおかずを作ってみようと思いつきました。初めての手作りきんぴらで~す
作り方
- 1
斜め切りのちくわ、いちょう切りのレンコン、細切りのごぼうを用意します
- 2
乾燥シイタケを水で戻しておきます
- 3
にんじんを細切りにしてレンジで温めておきます
- 4
フライパンにごま油を引き❶、❷、❸を順番に炒めます。調味料Aをくわえて素早く中火で炒めます
- 5
野菜がしんなりしてきたら調味料Bを加え全体に味をしみ込ませます。
- 6
最後に鷹の爪を混ぜてかき混ぜてお皿に盛り付けて白ごまをふりかけて完成です
コツ・ポイント
細切りごぼう・にんじんはあらかじめ熱を通しておくと仕上がりやすいです。鷹の爪は意外に辛いのでほどほどにね
しょうゆの代わりにお味噌を同程度入れても美味しくいただけます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24579049