冷めても美味しいナスとトマトの煮炒め

saracocoro
saracocoro @cook_40288494

作り置きやお弁当、ちょっとした一品、おつまみ、冷やし中華や麺類のトッピングにも。夏野菜の大量消費にもおすすめです。ラー油をかけるとピリッとアクセントに。トマトの皮が気になる方は湯むきなどしてから入れると良いです(私は面倒なのでやりません)

冷めても美味しいナスとトマトの煮炒め

作り置きやお弁当、ちょっとした一品、おつまみ、冷やし中華や麺類のトッピングにも。夏野菜の大量消費にもおすすめです。ラー油をかけるとピリッとアクセントに。トマトの皮が気になる方は湯むきなどしてから入れると良いです(私は面倒なのでやりません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス お好み
  2. トマト 1個〜
  3. オリーブオイル 大さじ2〜
  4. 麺つゆ 大さじ2〜
  5. 砂糖(味醂でも) 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    ナスとトマトをお好みの大きさに切る(ナスは切ったら水につけた後よく水を切っておく)

  2. 2

    フライパンなどにオリーブオイル(多めだと美味しい)と野菜を入れて混ぜながら好みの柔らかさになるまで炒める

  3. 3

    麺つゆと砂糖を入れて混ぜ合わせ完成

  4. 4

    ★オリーブオイルが熱される前に野菜にあえておくとあまり飛びません(熱してからはかなり飛ぶので注意)

コツ・ポイント

トマトは沢山入れると水分が多く、味も強くなるので少なめ推奨です。パスタに和えたい場合はトマトとオリーブオイルを多めにするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saracocoro
saracocoro @cook_40288494
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ