重ね煮で作る❤️やさしいミネストローネ

beteko
beteko @beteko0423
Yokohama

重ね煮+にんにく麹の合わせ技で、野菜の甘み・肉の旨味・トマトの酸味が凝縮して化学調味料なしでもしっかり深い味に。
ノンオイルだから温まるのに軽い!
身体にやさしいスープです。

+粉チーズでリゾット、+ショートパスタでスープパスタ、トマトカレーのベースなどアレンジ自在なのも嬉しいポイント😊

重ね煮で作る❤️やさしいミネストローネ

重ね煮+にんにく麹の合わせ技で、野菜の甘み・肉の旨味・トマトの酸味が凝縮して化学調味料なしでもしっかり深い味に。
ノンオイルだから温まるのに軽い!
身体にやさしいスープです。

+粉チーズでリゾット、+ショートパスタでスープパスタ、トマトカレーのベースなどアレンジ自在なのも嬉しいポイント😊

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚こま肉(細かく刻む) 100gくらい
  2. にんにく麹(にんにく1/2かけみじん切り+塩麹小さじでも) 小さじ1
  3. にんじん(みじん切り) 1/2本
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  5. ピーマン(みじん切り) 2個
  6. マッシュルーム(みじん切り) 4個
  7. トマト(粗みじん切り) 2個
  8. ローリエ 1枚
  9. 黒こしょう 適量
  10. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    肉・野菜は全てみじん切りにする。

  2. 2

    鍋ににんにく麹→肉→にんじん→玉ねぎ→ピーマン→マッシュルーム→トマトの順に重ねて水を入れ、蓋をして強火にかける。

  3. 3

    蒸気が立ってきたら、弱火(とろ火)に落としてコトコト20分ほど煮込む。この時蓋は開けない、混ぜない!

  4. 4

    充分に旨みが出たら、追加の水を足してローリエ、こしょうを入れ一煮立ちさせる。あくが気になるようなら取り除く。

  5. 5

    ローリエは取り除いて、最後に味噌で味を整えたら完成!

コツ・ポイント

✴︎ 陰陽の考えをベースにしつつ、具材のの個性を活かす組み方にしています。
野菜の甘みをたっぷり引き出すにはとにかく
蓋を開けない!混ぜない!に徹すること。簡単なのでそれ以外はコツいらずです😊

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beteko
beteko @beteko0423
に公開
Yokohama
🌟フードコーディネーター/発酵食品マイスター&発酵食健康アドバイザー🌟心と身体にやさしい“まかない系家庭料理家”🌟発酵調味料・麹・旬の食材でつくる、お財布にも身体にもやさしいごはん🌟Instagramで日々のレシピや季節の食卓をゆるっと発信中Instagram: https://www.instagram.com/noriko.nakada.96🌸レシピコンテストにも積極的にチャレンジ中‼️🌸オレンジページ公式部活メンバー🌸東京カメラ部・おうちごはん部員
もっと読む

似たレシピ