作り方
- 1
豆乳ヨーグルトを1回に食べる量だけ、ざるとキッチンペーパーで水切りします※1時間~
- 2
ビーツの水煮をスライスします
- 3
玉ねぎ、キャベツは細切り、にんにくはすりおろし、じゃがいもは1cm位の太さに切ります
- 4
すりおろしにんにくを炒め、香りが立ってきたら玉ねぎを加えて炒めます
- 5
玉ねぎがしんなりしてきたら、肉を加えて色が変わるまで炒めます
- 6
全体に火が通ったら、水、キャベツ、ビーツ、じゃがいもを入れ、沸騰したらトマト缶、ローリエ、コンソメを入れ煮込みます
- 7
しばらく煮込んでじゃがいもに火が通ったら、火を止めます※味見をして、水分量調節
- 8
お皿に盛り付けて、①の豆乳ヨーグルトを加えて、完成
- 9
こちらは四毒抜きのラタトゥイユID24813378
似たレシピ
-
-
豚肉とビーツとたっぷり野菜のボルシチ。 豚肉とビーツとたっぷり野菜のボルシチ。
ビーツと冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った初☆ボルシチ♪水切りヨーグルトがサワークリーム代わり♪さっぱりとした味わいに♪ hiro2031 -
-
-
-
-
グルテンフリー☆貧血不足の方にボルシチ グルテンフリー☆貧血不足の方にボルシチ
小麦アレルギーの家族のためグルテンフリーの料理を作ってます。エビ、卵アレルギーの方にも◎ほぼカレー、シチューと同じ作り方クックUU3OU1☆
-
ボルシチ風牛すじのトマトスープ ボルシチ風牛すじのトマトスープ
牛すじでボルシチ風のスープを作ります。ビーツやサワークリームをかぶとプレーンヨーグルトに替えて、身近な材料で出来上がり! Gamikapo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24901359