作り方
- 1
鶏もも肉は一口大にカットし、塩胡椒・片栗粉をまぶしておく。小松菜は3cm程度にカット、しめじは石突を取ってほぐしておく。
- 2
合わせ調味料は混ぜ合わせておく。フライパンに油を敷き、鶏肉の皮目の方を下にして中火で加熱。
- 3
鶏肉に焼き色がついてきたら、しめじを入れて加熱。
- 4
続いて小松菜を入れて炒める。
- 5
小松菜がしんなりしてきたら、余分な水分がでるので具材を一旦別皿に移すか、クッキングペーパーで水分を取り除く。
- 6
合わせ調味料を投入し、全体を炒め合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
小松菜は炒めすぎると水分がでてくるのかもしれません。
マヨネーズの量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
鶏むねと小松菜のこってり味噌マヨ炒め♪ 鶏むねと小松菜のこってり味噌マヨ炒め♪
甘めのマヨ味噌が柔らかいお肉に絡んでまったりと♪子供が喜ぶ炒め物。お野菜モリモリ食べてくれます。ささみや豚こまでも◎! アールmama -
小松菜とツナの卵炒め♪子供人気★時短料理 小松菜とツナの卵炒め♪子供人気★時短料理
お野菜苦手な子供でもパクパク食べてくれます♪ツナと卵が良いお仕事をしてくれます★夕食のおかずやお弁当にも大活躍☆彡冷蔵庫保管で3日程度 mi*wa -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24914530