さば缶のビビンバ風そうめん

ハラペコ武蔵村山市
ハラペコ武蔵村山市 @cook_40095297

骨粗しょう症予防教室で紹介したレシピです♪

さば缶のビビンバ風そうめん

骨粗しょう症予防教室で紹介したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さば缶(水煮) 95g(1/2缶)
  2. コチュジャン 小さじ1
  3. 人参 15g(1/12本)
  4. きゅうり 25g(1/4本)
  5. もやし 20g
  6. Aしょうゆ 小さじ1/2弱
  7. A中華スープ 小さじ1/2
  8. Aごま油 小さじ1
  9. Aいりごま 大さじ1/2
  10. キムチ 適量
  11. みょうが(うす切り) 7.5g(1/2個)
  12. そうめん 75g
  13. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    人参、きゅうりは千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に人参、もやし、Aを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で約2分加熱してあら熱をとりきゅうりを入れる。

  3. 3

    さば缶の汁を切り、さばの身をほぐしながらコチュジャンを和える。

  4. 4

    そうめんは茹で器に盛り、麺が浸かる位のめんつゆを入れる。

  5. 5

    ④の上に具材を盛りつけ出来上がり。

コツ・ポイント

★温泉卵をのせたり、そうめんをご飯に変えたりしてもおいしくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハラペコ武蔵村山市
に公開
村山らしい食べ物、学校給食の人気メニュー、Food(風土)グランプリ出店料理などとにかくおいしいものを紹介します。武蔵村山市ホームページ http://www.city.musashimurayama.lg.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ