オクラときゅうりのあわ漬け和え

ぽっちゃりおばちゃん
ぽっちゃりおばちゃん @cook_40231839

あわ漬けは何にでも合う。 かつお節とおくら嫌いな夫に食べさせたくてキュウリを入れてみました。 栄養的には分からないけれど。夏らしい味になりました。 

オクラときゅうりのあわ漬け和え

あわ漬けは何にでも合う。 かつお節とおくら嫌いな夫に食べさせたくてキュウリを入れてみました。 栄養的には分からないけれど。夏らしい味になりました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. オクラ 4本
  2. きゅうり 半分
  3. あわ漬け 大さじ1.5くらい
  4. 鰹節 1袋
  5. あったら枝豆 お好きな分

作り方

  1. 1

    オクラはヘタとしっぽを取り。5ミリ位に切って。お湯で軽く茹でます。キュウリを切ります。きゅうり軽く火を通しても。 

  2. 2

    ザルでお湯を切ったオクラと同じ大きさくらいに切ったきゅうりをボールに入れ。

  3. 3

    あわ漬けとかつお節を入れて混ぜて完成です。 

  4. 4

    枝豆入れたら美味しいかも。 

コツ・ポイント

あわ漬けは醤油と比較して少し多めにいれるくらいが丁度いい気がします。 きゅうりはビタミCを阻害するみたいです。熱を通すといいと書いてあったので。オクラとは別に数秒火を通してもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽっちゃりおばちゃん
に公開
手際は悪いけど。 料理は好きです。 よろしくお願いします。 
もっと読む

似たレシピ