【ホクホク時短】懐かしの味!定番肉じゃが

まるるん
まるるん @cook_113659928
刀星 アンゴラ市 まぐろみかん区

電子レンジをフル活用して、時短で柔らかくホクホクな仕上がりになります!
にんじんの皮を剥かないことでエコにもなります。
簡単+時短で日本の家庭の味として親しまれている肉じゃがが作れます!

【ホクホク時短】懐かしの味!定番肉じゃが

電子レンジをフル活用して、時短で柔らかくホクホクな仕上がりになります!
にんじんの皮を剥かないことでエコにもなります。
簡単+時短で日本の家庭の味として親しまれている肉じゃがが作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 4個
  4. にんじん 1本
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 2カップ
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ4
  9. しょうゆ 大さじ5

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし型切りにする。じゃがいもは皮を剥いて6等分に切る。にんじんはは乱切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、温まったら豚肉を入れて炒める。玉ねぎは耐熱容器に入れて電子レンジで600W1分温める。

  3. 3

    肉の色が変わったら、玉ねぎを加えて炒める。にんじん・じゃがいもはそれぞれ耐熱容器に入れ、電子レンジで600W1分40秒。

  4. 4

    じゃがいも、にんじんを加えて炒める。

  5. 5

    水・酒を加えて煮立たせる。

  6. 6

    砂糖・しょうゆの順に加えて全体を軽く混ぜ、落し蓋をして煮る

  7. 7

    じゃがいも・にんじんが柔らかくなり、味が染み込んだら火を止める。落し蓋をとったら完成!

コツ・ポイント

落し蓋がない場合はキッチンペーパーやアルミホイルで代用可能です。
完成したら1度冷まし、食べる時に再び火にかけて温めるとより味が染み込み美味しいです!
画像に玉ねぎが入っていませんが、入れた方が美味しいと思うのでレシピには書いておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるるん
まるるん @cook_113659928
に公開
刀星 アンゴラ市 まぐろみかん区
SDGsをレシピで広めたい!節約エコレシピ公開中。管理栄養士志望の中学生です。SDGs12番「つくる責任・使う責任」に少しでも貢献をするためにレシピを投稿します分かりやすく、作りやすいレシピ作りを心がけて投稿していきます。ぜひ、作ってみてください。美味しいをあなたに伝えたい!美味しいであなたと繋がりたい!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ