夏野菜とツナ缶の和風パスタ

NECOROB @cook_40120763
夏野菜の茄子、ズッキーニとツナ缶を使って一食!
フライパンは使いたくなかったけれど、オリーブオイルで炒めると甘みが増す野菜を使うレシピです。
たんぱく質をプラスしたかったのでツナ缶も加えました
夏野菜とツナ缶の和風パスタ
夏野菜の茄子、ズッキーニとツナ缶を使って一食!
フライパンは使いたくなかったけれど、オリーブオイルで炒めると甘みが増す野菜を使うレシピです。
たんぱく質をプラスしたかったのでツナ缶も加えました
作り方
- 1
パスタを茹でている間に食材の準備。
茄子とズッキーニは縦半分にし半月状にスライスしておく - 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1、刻みにんにくを入れて香りが立ってきたら、茄子→ズッキーニの順に入れて炒める
- 3
2)に、オリーブオイル大さじ1、茹で上がったパスタと茹で汁、白だし、醤油、ツナを入れて全体を炒め合わせれば出来上がり!
コツ・ポイント
パスタの茹で時間は少し短くしてOKです。
ツナ缶はオイル漬けを使用しました。お好みで黒胡椒を振ると◎です
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バター醤油が◎ ツナと野菜の和風パスタ バター醤油が◎ ツナと野菜の和風パスタ
ツナの旨みとバター醤油の味付けが決め手の和風パスタです。おろしニンニクを入れた合わせ調味料を入れて炒め合わせるだけ!今回は、ニンニクと相性が良い玉ねぎ(サラダ用にとっておいた紫玉ねぎ)とほうれん草を加えてみました。 NECOROB -
夏野菜たっぷり★ツナとトマトの和風パスタ 夏野菜たっぷり★ツナとトマトの和風パスタ
ツナとトマト、茄子、ピーマンを煮て和風のパスタソースにしました。サッパリなので暑い日にピッタリ。冷製も美味しいです。 ゆんやともも -
-
梅昆布茶で簡単!ツナときのこの和風パスタ 梅昆布茶で簡単!ツナときのこの和風パスタ
お手頃ツナ缶を使ってエリンギでカサ増し。梅昆布茶で簡単和風パスタ。茄子もこれから安くなってくるのでもってこい。 mikarecipe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24935848