ナスとピーマンとひき肉の中華風カレー

マイノート
マイノート @cook_40377161

昔オレンジページに載ってた所から発想を得て大学生の時に作ったのが始まり。カレー粉が入っているだけで味付けはモロ中華。

ナスとピーマンとひき肉の中華風カレー

昔オレンジページに載ってた所から発想を得て大学生の時に作ったのが始まり。カレー粉が入っているだけで味付けはモロ中華。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. ピーマン 2個
  3. ひき肉(豚または合挽き 290g
  4. ニンニク 2片
  5. カレー粉 5g
  6. 刻みネギ 適量
  7. ラー油 適量
  8. サラダ油 小さじ1
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. 小さじ2
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. 老抽王 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 大さじ1
  16. 少々
  17. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  18. 300cc

作り方

  1. 1

    ナスは輪切りにしてから4等分にしてピーマンは2cm角に切る。

  2. 2

    ニンニクは皮をむいてみじん切りにする。

  3. 3

    ニンニクと豆板醤を加えて香りが出るまで炒める。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引いてひき肉を入れ、脂が出るまで弱火でじっくり炒める。

  5. 5

    ナスを加え、ひき肉の脂を吸わせるように炒める。

  6. 6

    全体に馴染ませたら再び中火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら火を通す。

  7. 7

    お皿にご飯を盛り付けて8を上からかけ、刻みネギとラー油を垂らして出来上がり。

  8. 8

    ピーマンを加えてさっと炒め、☆を加えて煮たたせ、中火で5分煮る。

  9. 9

    カレー粉と老抽王を加えて一混ぜしたら火を止めて水溶き片栗粉を加える。

コツ・ポイント

ひき肉の脂をしっかり引き出してナスに吸わせて炒めることで、よりコクのある味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイノート
マイノート @cook_40377161
に公開
自分で作ったレシピの記録です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ