作り方
- 1
海老の殻を外し、背側に包丁を入れ、背わたをとる。全体的に塩をまぶしよく混ぜる。そしてよく洗う。今度は片栗粉をまぶす。
- 2
よく混ぜた後、また水でよく洗う。ざるにあけ、良く水気を取ったら、また、片栗粉をまぶしておく。
- 3
フライパンに植物油を入れたら、豆板醤を入れ、炒めていく。香ばしい匂いになるまで良く炒める。そこに生姜を入れ、さらに炒める
- 4
よく炒めたら、水を入れ、ケチャップ、チキンスープの素を入れ煮立ったら、海老を入れ、返しながら火を通す。
- 5
続いてネギを入れさらに火を通す。だんだんとろみがついて来たら出来上がり。
コツ・ポイント
海老に火を通し過ぎない。
似たレシピ
-
-
-
えびチリ!(その2) えびチリ!(その2)
ぼのつま家にはえびチリが3バージョンあります。これはその2...暑い夏や,海老の油通しをする元気のないときに作る簡易版です。しょうが、にんにく、ねぎを使ってお腹の中が暖かくなる感じがします。 ぼのつま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24958652