海老チリ2

HACK
HACK @cook_40082010

しっかりした下ごしらえで臭みが消えて美味しい味が生まれます。

海老チリ2

しっかりした下ごしらえで臭みが消えて美味しい味が生まれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 殻付きパナメイエビ 21匹
  2. 長ネギみじん切り 2/3本
  3. 生姜みじん切り 1かけ
  4. 豆板醤 小さじ1/3
  5. ケチャップ 大さじ4
  6. 100cc
  7. チキンスープの素 小さじ2
  8. 片栗粉 適宜
  9. 適宜
  10. 胡麻油 小さじ1
  11. 植物油 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老の殻を外し、背側に包丁を入れ、背わたをとる。全体的に塩をまぶしよく混ぜる。そしてよく洗う。今度は片栗粉をまぶす。

  2. 2

    よく混ぜた後、また水でよく洗う。ざるにあけ、良く水気を取ったら、また、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    フライパンに植物油を入れたら、豆板醤を入れ、炒めていく。香ばしい匂いになるまで良く炒める。そこに生姜を入れ、さらに炒める

  4. 4

    よく炒めたら、水を入れ、ケチャップ、チキンスープの素を入れ煮立ったら、海老を入れ、返しながら火を通す。

  5. 5

    続いてネギを入れさらに火を通す。だんだんとろみがついて来たら出来上がり。

コツ・ポイント

海老に火を通し過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HACK
HACK @cook_40082010
に公開
 料理は楽しいですね
もっと読む

似たレシピ