作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、細かく切り込みを入れて、食べやすい大きさに切ります
- 2
鶏むね肉は、そぎ切りにして、酒、片栗粉、卵、塩こしょうで味付けして、漬け込んでおきます
- 3
フライパンに油を入れて、鶏肉を並べて焼きます。周りが白っぽくなり、焼き色が付いたら、裏返して焼き、一旦取り出します。
- 4
そのままのフライパンで、ナスを並べて、両面焼きます。調味料を混ぜておきます。大根はすりおろしておきます。
- 5
ナスが焼けたら、鶏肉を戻し、大根おろしと、調味料を入れて、少し煮ます
- 6
せん切りにした青じそと、白ごまを振ったら完成です
コツ・ポイント
揚げずに焼いて、鶏肉は胸肉を使って、とてもあっさり、ヘルシーなみぞれ煮です
似たレシピ
-
-
-
豚肉とナスみぞれ煮☆メイン☆夕食疲労回復 豚肉とナスみぞれ煮☆メイン☆夕食疲労回復
暑い日、とろとろなすが食べたいですねコツあり豚肉と大根のみぞれ煮、あっさりしていて上品ですが、ご飯がモリモリいけます 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24960316