ナスと鶏肉のみぞれ煮

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

鶏むね肉と、とろとろナスの、酢であっさりとした味付けのみぞれ煮です

ナスと鶏肉のみぞれ煮

鶏むね肉と、とろとろナスの、酢であっさりとした味付けのみぞれ煮です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 【味付け】
  3. 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 1個
  6. 塩こしょう 少々
  7. 大さじ1
  8. ナス 2本
  9. 大根 10cmほど
  10. 【調味料】
  11. おっかぁのつゆ(ID:3826792) 50cc
  12. 大さじ1
  13. ごま油 大さじ1
  14. 青じそ 7〜8枚
  15. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り、細かく切り込みを入れて、食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    鶏むね肉は、そぎ切りにして、酒、片栗粉、卵、塩こしょうで味付けして、漬け込んでおきます

  3. 3

    フライパンに油を入れて、鶏肉を並べて焼きます。周りが白っぽくなり、焼き色が付いたら、裏返して焼き、一旦取り出します。

  4. 4

    そのままのフライパンで、ナスを並べて、両面焼きます。調味料を混ぜておきます。大根はすりおろしておきます。

  5. 5

    ナスが焼けたら、鶏肉を戻し、大根おろしと、調味料を入れて、少し煮ます

  6. 6

    せん切りにした青じそと、白ごまを振ったら完成です

コツ・ポイント

揚げずに焼いて、鶏肉は胸肉を使って、とてもあっさり、ヘルシーなみぞれ煮です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ