オレンジ・チキン

ネヴィちゃん @cook_40103372
モンゴリアン・ビーフと同じくアメリカ生まれの中華料理オレンジ・チキンは日本ではポピュラーなのに、オーストラリアでは意外と珍しいかなと思い。普段使わないような特別な食材や調味料は何もなく、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる簡単メニュー♪
オレンジ・チキン
モンゴリアン・ビーフと同じくアメリカ生まれの中華料理オレンジ・チキンは日本ではポピュラーなのに、オーストラリアでは意外と珍しいかなと思い。普段使わないような特別な食材や調味料は何もなく、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる簡単メニュー♪
作り方
- 1
鶏モモ肉は一口大に切って酒、しょうゆ大さじ1をかけてもみ込み
- 2
片栗粉大さじ3を加え肉全体に行きわたらせる
- 3
170度に熱した揚げ油に鶏肉を入れて4〜5分揚げ、肉に火が通り表面がキツネ色になったら取り出して油を切っておく
- 4
フライパンにオレンジ・ソースの材料を入れて全体をかき混ぜたら中火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にして時々かき混ぜ
- 5
片栗粉大さじ半を大さじ1の水で溶いたものを加え、とろみがついたら鶏肉を加えソースを肉に絡ませたら出来上がり♪
コツ・ポイント
オレンジは果汁100%の市販のジュースでも代用できるよ。衣をつけてカラッと揚げることによってソースの絡みがよくなるんだけど、面倒だったら薄く片栗粉をまぶした肉をフライパンで焼いて、直接ソースを絡めるという方法もあり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24962554