●鶏だんごの春野菜あんかけ●

kuu
kuu @cook_40012448

『だし』がきいてて、とにかく美味しいんです!!日本人が癒される味という感じです★

●鶏だんごの春野菜あんかけ●

『だし』がきいてて、とにかく美味しいんです!!日本人が癒される味という感じです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. にんじん 1/4本
  2. しょうが汁 小さじ1
  3. アスパラ 4本
  4. ▲醤油 小さじ1
  5. たけのこ 50g
  6. 出し汁 カップ3
  7. 溶き卵 少々
  8. 鶏ミンチ 200g
  9. ▲塩 小さじ1/3
  10. みりん 大さじ2
  11. しいたけ (生)2枚
  12. 小さじ1/3
  13. 醤油 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1
  15. 1個
  16. ▲しょうが汁 小さじ1
  17. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉はあらかじめ、ざるにとり、熱湯をかけておく。(*油分やアクを取り、団子にしても中に火が早く通るように)

  2. 2

    アスパラは根の方の固い部分の皮をむき、斜切りにし、しいたけ、たけのこ、にんじんは適当な大きさに切る。

  3. 3

    1に▲の調味料を加え、よく混ぜ合わせ、軽くたたき落とし空気を抜く。

  4. 4

    鍋に出し汁、みりん、醤油、塩、を入れ、煮立ったら、弱火にして3をスプーンで団子にし、落とし入れる。だんごの色が少し白くなったら、強火にして、2の野菜を入れ、5分程煮る。

  5. 5

    4に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら、溶き卵を回し入れ、すぐ火を止め、蓋をして余熱で卵をふっくらさす。器に盛り、しょうがの絞り汁をくわえる。

コツ・ポイント

今日(3/10)の[キューピー3分間クッキング]でやっていました。美味しそうだったので、即TRY!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuu
kuu @cook_40012448
に公開
はじめまして!これから育ち盛りを迎える息子を持つkuuです。お料理はいつも自己流でやっちゃいます。これを機会にパワーアップしたお料理をつくれるようにがんばりま~す!!!
もっと読む

似たレシピ