作り方
- 1
とりももに塩、コショウして、タイムとローズマリーの葉っぱをこすりつけます。皮のほうから、フォーク等で何回も刺してください。味がのります。
- 2
油をひいたフライパンに皮のほうから入れて焼きましょう。
皮にいい焼き色がついたら、返して反対側も焼きます。
中まで火を通すために、オーブンであとは焼きましょう。竹串をさして透明な汁が出たらOKです。 - 3
皿の回りに、小さく切ったアンチョビと、ピンクペッパーを散らしてEXVオリーブオイルを上から円を書くようにかけます。
真ん中に焼いたチキンを乗せましょう。 - 4
チキンの上に、エンダイブ、トレビス、ルッコラ、クレソンの葉っぱをのせます。バランスよくのせてね。レンコン(スライスして揚げたもの)を飾ります。
サラダはアンチョビとオリーブオイルでいただきます。
コツ・ポイント
野菜は何でもいいんです。ハーブ系野菜がおしゃれかなぁ~
似たレシピ
-
-
-
ハーブチキンとクレソンのバルサミコサラダ ハーブチキンとクレソンのバルサミコサラダ
鶏むね肉をハーブたっぷり香ばしくふんわりジューシーに焼き上げてさっぱりといただくサラダ。パーティにも映える一品です。 ビタクラフト -
-
-
グリル野菜とローストチキンのサラダ❄ グリル野菜とローストチキンのサラダ❄
チキンと彩りの良い野菜たちを一緒にグリルして、サラダを作ってみました!クリスマスパーティーの一品にいかが?サラダ部門 鶏人2017 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318855