ガスパチョ風スープ

ラベンダー
ラベンダー @lavender7777

夏バテ気味の方にお勧めのビタミンタップリな冷たいスープです。ミキサーにかけるだけだから手間いらずで、すぐに出来てしまいます。
このレシピの生い立ち
ガスパチョが作りたくて試してみました。

ガスパチョ風スープ

夏バテ気味の方にお勧めのビタミンタップリな冷たいスープです。ミキサーにかけるだけだから手間いらずで、すぐに出来てしまいます。
このレシピの生い立ち
ガスパチョが作りたくて試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマンパプリカ 1/2個 (約60g)
  2. ふたつまみ程度
  3. 4個
  4. EXオリーブ 大さじ1/2
  5. レモン 大さじ1
  6. コショウ 少々
  7. タバスコ 適量
  8. トマト 2個 (約200g)
  9. ニンニク 1/2かけ

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取り適当な大きさに切ります。(皮と種はそのままでOKです。但し、種が気になるようなら取り除いておいて下さい。)

  2. 2

    赤ピーマンはヘタと種を取り、大きめの乱切りにします。ニンニクは皮をむいて、粗みじん切りにしておきます。

  3. 3

    ミキサーに、「1」と「2」、レモン汁、オリーブ油、氷、塩、コショウを入れてから、スイッチを入れます。中が完全にジュース状にすりつぶされたら出来上がりです。お好みでタバスコをふりかけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

他にお好きな野菜(パセリや玉ねぎ等)を加えると、さらに栄養がアップします。このスープのカロリーは一人当たり約60kcalです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラベンダー
ラベンダー @lavender7777
に公開
はじめまして。数年前、クックパットがきっかけで某サイトの担当者から声がかかり、「節約レシピ」コーナーを数年間担当していた経験があります。
もっと読む

似たレシピ