牡蠣の味噌鍋

comet
comet @cook_40012530

市販の「味噌煮込みうどん」セットを使って、お手軽ながら本格的な美味しさです。
このレシピの生い立ち
「牡蠣の土手鍋」は大量の味噌を使用するので、少量でもお手軽に作れたら…。と思って作りました。

牡蠣の味噌鍋

市販の「味噌煮込みうどん」セットを使って、お手軽ながら本格的な美味しさです。
このレシピの生い立ち
「牡蠣の土手鍋」は大量の味噌を使用するので、少量でもお手軽に作れたら…。と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 「味噌煮込みうどん」セット 1袋(2人前)
  2. 牡蠣 2袋
  3. ネギ 4本
  4. 白菜 12枚
  5. 小松菜 1把
  6. シイタケ 1パック
  7. 豆腐 1丁
  8. 4個

作り方

  1. 1

    野菜、豆腐は、食べやすい大きさに切ります。牡蠣はサッと水洗して、ざるに上げて水切りします。

  2. 2

    「味噌煮込みうどん」セットに添付の味噌を作り方の表示を参考にして土鍋に薄め、沸騰させます。

  3. 3

    具を適宜入れながら、食べます。牡蠣は煮すぎると固くなるので気をつける。野菜はなべ底に敷く分を残します。

  4. 4

    具をほとんど食べ尽くしたら、残った野菜を入れ、次にうどんを入れる。煮立ち始めたら卵を割り入れ、好みの固さまで煮る。他に餅を入れても美味しい。

コツ・ポイント

うどんを入れる前に野菜を入れないと、うどんが焦げついてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ