はっとしてぐぅ

Cheermam
Cheermam @cook_40012782

宮城でいう「はっと」(すいとん)をアレンジしてみました。夜食に、もっと色々野菜を入れてお昼にどうですか?(お好みで七味を入れてね)
このレシピの生い立ち
主人の実家で食べたものをアレンジしてみました。

はっとしてぐぅ

宮城でいう「はっと」(すいとん)をアレンジしてみました。夜食に、もっと色々野菜を入れてお昼にどうですか?(お好みで七味を入れてね)
このレシピの生い立ち
主人の実家で食べたものをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 小麦粉 100g
  2. 大さじ4くらい
  3. えのきだけ 1/2
  4. 長ネギ 1/2
  5. 万能ネギ 適宜
  6. 昆布だし カップ4
  7. *白だし 大さじ2
  8. *酒 小さじ1
  9. *砂糖 こさじ1/2
  10. *塩 こさじ1
  11. *醤油 こさじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉をボールにあけ 水を少しづつ入れながら 混ぜます。最初は ぼろぼろしていますが練っているうちに 水気が出てきます。
    手にくっつかない程度 耳たぶほどの固さにまで練る。
    その時の状態で 粉または水を足して下さい。

  2. 2

    昆布だしにえのきだけをいれて煮立たせ*印の調味料で味付けます。
    最後に 長ネギの細めのななめ切りしたものを入れます。

  3. 3

    煮立っている鍋を中火にして
    1のすいとんを薄くのばしながら ちぎって鍋に放り込みます。

  4. 4

    3をこどんぶりに入れて 万能ネギの微塵切りをちらせます。

コツ・ポイント

すいとんを鍋に入れる時 なるべく薄くしてちぎるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cheermam
Cheermam @cook_40012782
に公開
❤ずぼら料理専門市販のタレ、ソースなど上手く使っていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ