
白菜すまし汁
みそ汁にもスープにもあきたよねえ・・・というときできました!野菜もたくさん取れるよ。みりんがポイントの甘くてやさしい味です。
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさにざくざく切る。しいたけはスライスしておく。
- 2
鍋にお湯を沸かして、白菜を入れる。くたっとなるまで煮てからスライスしたしいたけを入れる。
- 3
材料に火が通ったら、だしの素を入れ、塩、しょうゆ、みりんで味をつける。
色が気になる人は薄口しょうゆで。塩を大目にしてしょうゆを控えても。 - 4
一度沸かして、卵をときいれる。
コツ・ポイント
分量は味見してお好みに。だしの素を使う人は、入れてから長く沸かし過ぎないように!風味が飛んでしまいます。
あと寒い時期には片栗粉でとろみを付けてから卵をいれると、あったかくて喉越しがよくなります!試してみてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325917