♪簡単・ヘルシー!中華風とろとろスープ♪

りえっち
りえっち @cook_40012950

シュウマイの皮を入れてワンタンスープの肉なしのような感じでとろとろ♪
ホールコーンがつぶつぶ。食感が楽しいです。とっても簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
オリジナル。ワンタンが大好きなんですが肉入りのものを作るのが面倒だった為思い切って皮だけ入れてみました。

♪簡単・ヘルシー!中華風とろとろスープ♪

シュウマイの皮を入れてワンタンスープの肉なしのような感じでとろとろ♪
ホールコーンがつぶつぶ。食感が楽しいです。とっても簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
オリジナル。ワンタンが大好きなんですが肉入りのものを作るのが面倒だった為思い切って皮だけ入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 800cc
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ホールコーン 大さじ山盛り3
  4. 顆粒中華スープの素 大さじ2
  5. シュウマイの皮 12枚 (1/2袋)
  6. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    水を鍋に入れて沸かす。ホールコーンは水気を切る。シュウマイの皮は重ねて端から幅1cmに切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    水が沸いたら玉ねぎを入れる。
    火が通ったらホールコーンを入れ続いてシュウマイの皮をバラしながら入れる。

  3. 3

    シュウマイの皮がとろっと溶けてきたら顆粒スープの素をいれて塩・こしょうで味を調える。
    熱いうちに召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえっち
りえっち @cook_40012950
に公開
2000年に結婚して娘を持つ主婦&ピアノ弾き。東京のちょっと下町近くに住んでます。一生懸命ピアノを娘に教えたにも関わらず、娘の「ホントは木琴のおーきいの(マリンバ)がやってみたいのよね」の一言で一念発起、今や浅草までレッスンに通い、結局私はピアノ伴奏で親子楽しく(?!)発表会で演奏させてもらい良い思い出に。今も娘はレッスンに通い修行中。家族で美味しいソフトクリームを食べるのが大好き!
もっと読む

似たレシピ