タイ風Fried Noodle
なるべく普段冷蔵庫にあるもので作ってみました。タイ風にするには欠かせないナムプラーと干し海老は常備してみてください
作り方
- 1
にんにくとショウガはみじん切りに、レモンはくし形に切って、それ以外の材料はすべて太めの千切りにします。お湯を沸かします。
- 2
サラダ油(またはねぎ油)でにんにくとしょうがを香りよく炒め、豚肉と干し海老を加えてさらにいためます。麺類を茹で始めます(固め)。
- 3
豚肉に多少火が通ったら塩コショウをし、野菜を一度に加え、火を強めてしゃきっといためます。
- 4
固めに茹でた麺と茹で汁(お玉1杯分くらい)、鶏がらスープのもと・ナムプラーを加え、さっといためます。
- 5
レモンを添え、コリアンダーを散らしていただきます。
コツ・ポイント
辛いのが好きな場合は、刻んだ鷹の爪1本を加えます。レモンの代わりにライムにするとさらにgood!!
似たレシピ
-
-
いちいち茹でない時短パスタでタイ風パスタ いちいち茹でない時短パスタでタイ風パスタ
常備したい!冷凍時短パスタでチューブ刻みパクチー、ナンプラー、干しえび、オイスターソースで本格タイ風! 孤独のごはん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17326402