
中国人に教わりました!これぞギョーザの皮

☆き ら☆ @cook_40013933
仕事で知りあった中国の方に、本格的でしかも超簡単なギョーザの皮の作り方を教わりました。もちもちっとしてアンビリバボーなおいしさです。お試しあれ!
中国人に教わりました!これぞギョーザの皮
仕事で知りあった中国の方に、本格的でしかも超簡単なギョーザの皮の作り方を教わりました。もちもちっとしてアンビリバボーなおいしさです。お試しあれ!
作り方
- 1
薄力粉に少しずつ熱湯を注ぎながら混ぜ合わせる。
- 2
耳たぶくらいのかたさになるまでよくもむ。
- 3
ふきんをかけ、20分熱をとる。→その後、冷蔵庫で30分ねかす。
- 4
棒状にのばし、マシュマロくらいの大きさ(10g)に切り、両端の切り口が上下になるように平らなところに置いて上から手でたたきつぶす。
- 5
生地を回転させながら、すり棒で内から外へ均等にのばして形を整える。
コツ・ポイント
やわらか加減が命なので、時間厳守です!
似たレシピ
-
-
これはハマる!?手作り餃子の皮 これはハマる!?手作り餃子の皮
おうちにある材料で本格的な?餃子の皮が出来ちゃいます!焼き目はカリッと、上はもちもちの食感がたまらない!ぜひお試しあれ! mugi_mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17326917