台がなくてもOK!簡単・キッシュ

ちえりん
ちえりん @cook_40014030

オーブンで焼くだけなのに、簡単で、お友達がくるときなんかに どうぞ!

台がなくてもOK!簡単・キッシュ

オーブンで焼くだけなのに、簡単で、お友達がくるときなんかに どうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. ★中身
  2. ほうれん草 半束
  3. ベーコン 2~3枚
  4. まいたけ 半パック
  5. など・・・お好きなものを!
  6. ☆キッシュ液
  7. ☆卵 3個
  8. 生クリーム 1/2カップ
  9. 牛乳 1/2カップ
  10. にんにく 1片
  11. とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は下ゆでして硬く絞る。ベーコン、まいたけなどは、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    バターを熱したフライパンで、みじん切りにしたにんにくを炒め、さらに①をいためる。塩こしょうで調味する。

  3. 3

    ボールに、キッシュ液をよく混ぜる。

  4. 4

    耐熱皿に、②を半分しきつめ、その上にとろけるチーズを軽く敷き、残った②をさらにしきつめる。キッシュ液をこしながら(よく混ぜていたら漉していなくても大丈夫)流し込み、180℃に熱したオーブンで約25分焼く。

  5. 5

  6. 6

    あまったキッシュ液に砂糖とバニラエッセンスを加えて一緒にキッシュと一緒に焼いてみると焼きプリンチックなりました。

コツ・ポイント

キッシュの中身は自由にどうぞ 。
写真は、画質が悪いですが、ウィンナーを入れています。
母の作ったキッシュが食べたくて、レシピ送ってもらいました!
だけど、母のがおいしいのは、ナゼ?!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえりん
ちえりん @cook_40014030
に公開
結婚してから料理するようになった、まだまだ新米です。でも、いろんな料理にチャレンジしている今日この頃。
もっと読む

似たレシピ